習い事などとは異なり、塾の生徒は定期的に入れ替わります。
この入れ替わりの時期には、競合との生徒争奪戦が繰り広げられることになります。
競合よりも有利に、しかも安定的な集客を実現することが塾経営ではとても重要になります。
また、時代の変化により、有効な施策が変化しているため、過去の情報や経験からの思い込みによる集客施策の決定は集客の失敗に繋がる可能性がります。
そこで、本記事では塾集客を成功させるための優先すべき10の方法を紹介します。
方法ごとに詳細な説明や具体的なアクションについても記載しますので、これまでの集客施策と比較し、有効そうな施策はぜひ取り入れてみてください。
塾経営者が集客を最優先事項にすべき理由:個別指導塾としての視点も含めて
塾経営において、新規生徒の獲得が塾の成長と繁栄に直接つながります。
これは単純に生徒数が増えることによる金銭的なメリットということではなく、生徒増により口コミによる影響力が大きくなるためです。
また、実績も多く作れるため、生徒や入塾希望者に提示できる情報やデータも増えることによる信頼性の向上にも繋がります。
これらは集客増によるメリットの一部になりますが、集客成功のためには高品質な教育サービスを提供するだけでは不十分です。
集客を最優先に考えることは、結果的に塾の在り方や市場の需要について考えるきっかけになります。それらを適切に表現し、伝えることで、巡り巡って集客の成功に繋がっていきます。
ネット、口コミ、チラシに注目:個人塾と学習塾の集客戦略
学習塾集客の約8割はWeb(32%)、チラシ(9%)、口コミ(43%)から発生します。
■関連記事:【調査データ付き】Web広告からチラシまで!塾広告のメディア別効果と活用法
時代が進むにつれ、活用される媒体やデバイスが多様化し、それに伴い塾の集客にも変化が出ています。
最近では、スマートフォンの普及により保護者の年齢が若ければ若いほど、インターネット環境での情報収集やアプローチを好む傾向が強くあります。
そのため、塾の集客戦略もインターネットを中心としたものに対応する必要があります。
トップ10の塾集客方法:個人塾と個別指導塾に特化したアプローチ
方法1:SEOを活用する
SEOとはSearch Engine Optimizationの略で「検索エンジン最適化」を意味します。具体的にはGoogleやYahoo!などの検索窓で、キーワード検索した際に表示される検索結果一覧の上位に表示させるために、検索ランキング向上を目指し行う施策のことです。
検索結果の1位から3位までに表示されるサイトと、それ以降に表示されるサイトとではクリック率に大きな差が出るため、自校の塾サイトをなるべく上位に表示させ目立たせるために行います。
キーワードリサーチ、リンクビルディングなどの基本的なSEO対策は塾サイトへの訪問者を増やす上でとても重要です。
方法2:ソーシャルメディアマーケティングを活用する
塾集客の約40%は口コミ経由と言われ、集客全体の約半数を占めます。
ソーシャルメディア(SNS)では自由にコメントが書けますので、塾の評判や出来事なども簡単に拡散できてしまいます。実際に検索してみると簡単に口コミを探すことができると思います。
例えば、入塾中の生徒や卒業生のリアルな口コミを、入塾検討者が参考にするケースは良くあり、ソーシャルメディアを上手く活用することで集客増に繋げることができます。
そしてソーシャルメディアでは広告配信も可能ですので、年代層やライフスタイルなどにより使用するソーシャルメディアを選定して出稿しましょう。
方法3:コンテンツマーケティングを活用する
塾サイトに掲載する情報は、特徴・講師・授業料・対応科目・アクセス・お問い合わせなど大体決まっています。サイトのページ数にすると5~10ページといったところだと思います。
これではページ数が少なく、サイト内に掲載されている情報も少なく、一定数の集客しかできません。
そこで様々な切り口で塾サイトに訪問してもらうために、コンテンツマーケティングが有効です。
具体的にはブログ記事や事例紹介、イベント情報などのコンテンツの作成と配信を行うことです。このコンテンツマーケティングは塾集客のPRやSEO戦略とも相性良いため、是非とも行いたい施策になります。
方法4:イベントマーケティングを活用する
塾のオープンキャンパス(オープンスクール)やワークショップなどのイベントを活用して、塾と見込み顧客との接点を作りましょう。
これらは「体験授業」「授業見学」といった通常の集客活動の延長線上に位置するもので、地域のイベントに出展するという方法もあります。
塾ビジネスは何らかの活動を通じて、スクールや講師の質について知ってもらいつつ、見込み顧客との接点を作ることが重要です。
方法5:メールマーケティングを活用する
世の中には無料で便利なメールマーケティングツールがありますので、それらを活用し、自動返信や定期配信などで、見込み顧客へ継続的なアプローチを行いましょう。
また、メールではなくLINEなどを活用する方法もあります。
例えばLINEであれば、公式アカウントを作成し、「LINE VOOM」に投稿するなどが挙げられます。
投稿内容をユーザーが簡単に「シェア」できることと、フォローしているユーザーが「LINE VOOM」でつながっている友人などにも投稿が表示されるようになっているため、簡単に情報を拡散することができます。
施策として好みが分かれる部分でもありますが、情報を積極的に発信し、見込み顧客へ届けることは集客上有効です。ただし、頻度が多すぎると客離れを起こしますので注意が必要です。
方法6:チラシ配布を活用する
チラシはポスティングや新聞折込、イベント会場や施設での設置など、配布方法の柔軟性が特徴です。読んでもらえるかは分かりませんが、比較的手に取ってもらうことができる媒体でもあります。
チラシはエリアを限定しての配布になる場合が多く、地域密着型の広告が必要な塾には適したツールです。
効果的なチラシにするためには、講師情報やカリキュラムなど掲載情報を整理し、視線誘導を考慮したデザインにすることが重要で、キャンペーンや特典と合わせた訴求をすることで、問い合わせ率の向上が見込めます。
■関連記事:ピアノ教室のチラシの効果と集客成功のためのデザイン&メッセージ作成の秘訣
方法7:リファラルマーケティングを活用する
リファラルマーケティングとは、Referral Marketingの略で商品やサービスを利用したユーザーが知人に紹介することで、その商品やサービスの価値が波及していくことを狙うマーケティング手法です。
塾の場合は、兄弟割引やお友達紹介などがリファラルマーケティングに該当します。
具体的によくある例としては、紹介などで入塾した場合に図書カードがもらえたり、入会金が無料や値引きになるなどが良くあります。入塾者向けだけでなく、紹介者向けの特典も併せて用意される場合も良くあります。
注意点としては、特典での集客が与える塾の印象面のこともありますし、特典があるために紹介が機能している場合もあり、本質的な集客力を失ってしまう可能性があるため、露骨にやり過ぎないよう気を付けましょう。
方法8:オンライン広告を活用する
前出のSEOやソーシャルメディアマーケティングなど、各施策は一定の効果を発揮するまでに数ヶ月単位の時間がかかります。
集客を急ぐ必要がある場合や、従来の施策にプラスして集客を強化したい場合には、オンライン広告を活用すると効果的です。
オンライン広告には種類が有りますが、それぞれ特徴がありますので状況に応じて使い分けましょう。
例えばPPC(Pay Per Click)広告は、検索キーワードと連動するため、即効性があり集客力が高い点が特徴です。
逆にディスプレイ広告は、広告の表示が検索結果に左右されないため、広く潜在層へアプローチができます。認知向上や興味・関心を得たいときの活用に適しています。 ソーシャルメディアを活用したSNS広告では、SNS活用ユーザーに対して広告出稿が出来ます。年代層やライフスタイルなどにより使用するSNSが異なるため、アプローチしたい対象が多いSNSを選定しましょう。
方法9:ローカルメディア広告を活用する
ネット広告では効果が薄かったり、費用対効果悪い場合は、地域新聞やラジオなどのローカルメディアを活用した広告を検討すると良いかもしれません。
地域密着型の広告戦略が必要な塾には相性の良い媒体です。
地域限定情報やイベントの告知などもできるので、塾のイベントや、地域イベントへの出展などと合わせて活用することもできます。
方法10:地域社会への関与を活用する
地域イベントへの参加、ボランティア活動、地域のスポーツチームへのスポンサーシップなど、地域社会への関与を通じた集客方法もあります。
例えばスポーツ大会のスポンサーになり、大会内でアピールする場を用意したり、ボラティア活動をサポートするなどです。 このような取り組みを行った場合は、必ず塾サイトで活動実績として取り組みをアピールし、認知度UPと好感度UPを狙いましょう。
まとめ:効果的な塾集客方法と個別指導のポイント
今回は塾集客を成功させるための優先すべき10の方法を紹介しましたが、インターネットを活用した施策が多いことが分かると思います。
これらの施策を成立させ効果を高めるためには、塾の公式サイトが必要になります。
5年以上前に構築した古いサイトや、開業に合わせて取り敢えず構築したなどで掲載情報が少ないサイト、スマートフォン対応がなされていないサイトを活用中といった場合は、塾の公式サイトのリニューアルも含めて、マーケティング戦略を再考することをおすすめします。
SCHOOL MANAGERでは塾の公式サイト制作や集客支援など塾のマーケティング支援を行っています。
簡単な相談からでもお受けしていますので生徒募集やブランディング、他塾との差別化など、課題をお持ちの塾経営者・広報担当者の方はお気軽にお問い合わせください。